ワードで写真と文字をならべて
ワードの達人コースで、写真の文字を入れて均等に並べる
このようなものを作りました。↓
作り方
オートシェイブで円を書きます。
円をオレンジの写真で塗りつぶします。(線のいろはなしにしておきます)。
オレンジの写真の中にワードアートで O を重ね入れます。
オレンジの写真とOのワードアートを二つとも選択して、Ctrl を押しながらドラックして数個コピーします。(合計6個になるようにします)
ワードアートのアルファベットを一個づつ換えていきます。(ワードアートの上でダブルクリックすると換えることが出来ます)
オレンジの写真と文字をペアごとにグループ化していきます。
ペアごとにグループ化したらすべてのオレンジを選択し
図形描写ツールバーの図形の調整→配置配列→左右に整列とします。
この操作で全部のオレンジが均等に並びます。
そのまま今度は
図形描写ツールバーの図形の調整→配置配列→上下中央揃えとします。
この操作で全部のオレンジがきれいに並びます。
後は全体的に真ん中に寄せて終了です。
« 結婚式席札 | トップページ | 文節をどこでキル? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント