« エクセル シート間の計算 | トップページ | 暑中お見舞いイラスト2 »

2006/06/12

がんばれ日本代表

今日はいよいよワールドカップ初戦のオーストラリア戦です。

そんなワケで日本代表のフォワード5人の決定力についてエクセルで分析してみました。

データは日本サッカー協会の代表メンバーページから拾ってきました。↓

http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2006/wc_2006/060622/member/index.html

決定力についてジーコ監督になってからの試合でのシュート数とゴール数から算出してグラフにしてみました。

ピッチの芝をイメージしたグリーンにしてグラフにはボールの写真をあしらえてみました。

01_28 

高原選手はシュート数が多いので決定力としては下がっています。柳沢選手はあまりゴールを決めていないイメージでしたが分析すると意外と決定力があるという結果でした。ガンバレ柳沢!!!

次のは1ゴールに平均かかる時間(分)をグラフにしました。
サムライブルーをイメージした色使いにして、ストップウォッチをグラフに入れてみました。
02_19

大黒選手・巻選手は後半に出てきて決勝ゴールするというパターンが多いため効率が良いです。今日の試合でも決勝ゴールに期待しましょう!!!

このファイルはこちらからダウンロード出来ます。↓
「nihondaihyou.xls」をダウンロード

----------------------------------------------

お越し頂きありがとうございます。当ブログはランキングに参加しています。内容が大変参考になったと思う方は「人気ブログランキング」をクリックしてください。ご意見・ご要望等ございましたら、コメントをお願いいたします。
  

« エクセル シート間の計算 | トップページ | 暑中お見舞いイラスト2 »

コメント

初戦は残念でした(>_<)あの短時間であんなにゴールされるとは・・・・まだ始まったばかりですけどね~

投稿: 番場 | 2006/06/14 22:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばれ日本代表:

« エクセル シート間の計算 | トップページ | 暑中お見舞いイラスト2 »