クローバの便箋
オートシェイブで四葉のクロバーの絵を描いて便箋を作りました。
作り方
ハートを選択した状態(ハートをクリックして周りに小さな○がついている状態)で図形描写ツールバーの塗りつぶしの横の小さな三角形をクリックし色を選びます。
ここでハートの色をグラデーションにしたいので塗りつぶし効果をクリックします。
塗りつぶし効果のボックスが開くので、グラデーションタブをクリックし、左図のような設定にしてOKをクリックします。(2色 色は緑 と 白)
ハートに綺麗なグラデーションがつきました。縁に黒い線が入っているので消してしましましょう。
ハートを選択した状態で、図形描写ツールバーの線の色の下向き▼をクリックして、線なしをクリックします。
1枚葉が出来たら四葉のクローバーのほかの3つもコピーしてつくりましょう。1枚目のハートの上でCtrlキーを押しながらマウスをドラックすると同じハートがコピー されて出来ますので4枚つくりましょう。
葉を回転させます。葉の上でダブルクリックするとオートシェイブの書式設定画面が表示されます。サイズタブをクリックして回転角度を以下の設定に変更するとそれぞれの葉っぱが回転します。
1枚目 回転させない
2枚目回転角度90度
3枚目回転角度-90度
4枚目回転角度180度
葉っぱを回転させたら中心をそろえて並べます。葉っぱを動かす時にCtrlキーを押えながら→キーを押していくと位置が微調整できるので便利です。
位置が決まったら4枚の葉っぱをグループ化して一まとめにしましょう。葉っぱの上でCtrlキーを押しながらマウスでクリックすると前の葉っぱの選択が消えないので全ての葉っぱが選択出来ます。
全ての葉っぱが選択した状態で図形描写ツールバーの図形の調整→グループ化をクリックすると4枚の葉っぱは一つのオートシェイブになります。
葉っぱの上をクリックすると 緑色の●が表示されるのでその上でマウスをドラックすると葉っぱが回転します。
基本図形の円弧を使って描きましょう。
茎が出来たら線の色を緑にし太さを少し太くしましょう。(図形描写ツールバーの泉の種類)のところで茎を太くできます。
茎の上でマウスを右クリックし順序→最背面に移動しておきます(茎が葉っぱの上にこないようにします)
先ほど4枚の葉っぱをグループ化したように茎と葉っぱもグループ化しておきましょう。
出来上がったクローバーを少し大きさを変えてコピーして並べましょう。クローバーを選択して図形の調整→回転反転→上下反転 をすると上下が反転したクローバーも出来ます。
このクローバーのファイルはこちらからダウンロード出来ます↓
「kuroba-.doc」をダウンロード
-----------------------------------
お越し頂きありがとうございます。当ブログはランキングに参加しています。内容が大変参考になったと思う方は「人気ブログランキング」をクリックしてください。ご意見・ご要望等ございましたら、コメントをお願いいたします。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント