ペイントで球を描く
ペイントを使って球を描く練習をしてみましょう。
スプレーと消しゴムとズームツールを使うとそれなりに描けます。
まず正円を描きましょう。
マウスをドラックする時にShiftキーを押えながら描くと正円になります。
スプレーツールで影をつけましょう。
スプレーの吹き出し口は一番大きいものが良いでしょう。
下を濃く・上に行くにつれて薄くしていきましょう。
光っている部分を黄色のスプレーで塗りましょう。
影と同様濃い部分と薄い部分を作ります。(中心は濃く周りは薄く)
上から 赤のスプレーでもう一度塗りましょう
この塗りで微妙な色合いを作り出しましょう。
周りのはみ出した部分を消しゴムできれいに消しましょう。
虫眼鏡の形をしたズームツールで絵を拡大して(2倍~6倍)正確に消しましょう。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント