« パソコンで簡単作曲家【MuseScore】 | トップページ | ハッピーバースデー »

2011/06/03

ミニ写真集

小さなサイズの写真集のサンプル作成しました

用意するもの

  • 写真用マット紙(光沢用紙でも可、薄いものがよい)
  • ノーカットの光沢紙のシール
  • 厚紙(ハードカバーの中味になります)
  • 製本テープ
  • ビニール製の保護シール(図書館の本などかかっているビニール)
  • 表紙内側に貼る紙(きれいな柄のもの)

B_001_2

ワードで次のような表の枠を作ります
01

枠の中に写真を入れます
02_2

マット紙に印刷して次のようにカットして折ります
(カットする前に折るところに折込線を入れておくと折りやすいです)
B_002_2  B_004_2   

切ったマット紙の裏を両面テープで貼り付けます
B_005_2   B_006_2

マット紙の折りこんだところに両面てーぷを貼り貼り付けます
貼り付けたら製本テープで止めます(中味はこれで完成)
B_007_2   B_008_2

表紙を作ります、表紙の芯になる厚紙を中味のマット紙より少し大きめにカットして折ります
B_009_2   B_010_2

光沢のノーカットシールに表紙の厚紙よりさらに大きな範囲に写真を配置して印刷します。シールの部分に先ほど切った厚紙を貼り付けます(しわにならないよう注意)
B_011_2  B_012_2 

光沢シールの端っこ部分を切り取って、周りの部分を折込ます
B_013_2   B_014_2

ビニールの保護シートを少し大きめにカットして表紙を貼り付けビニールを折り込みます
B_016_2   B_017_2 

表紙が完成
B_018_2

表紙と中味をつけます、少しきれいな柄の紙を2枚用意して端っこを1cmくらい折り、折った部分と中味を広い部分と表紙の片側を両面テープで貼ります(両方やる)
B_019_2   B_020_2 

これで完成です
B_021_2   B_023_2

表紙は比較的上手く出来たと思います

課題は中味に厚い紙を使ってしまったので少しどっぷりしてしまいました

中味を薄い光沢紙にして中味と表紙の貼り方を工夫するともう少しよいものになると思います。

« パソコンで簡単作曲家【MuseScore】 | トップページ | ハッピーバースデー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニ写真集:

« パソコンで簡単作曲家【MuseScore】 | トップページ | ハッピーバースデー »