ノートパソコンのスキンシール
| コメント (0) | トラックバック (0)
生徒さんの作品をご紹介します
お花の写真を入れて2012年7月~12月のカレンダーを作りました。
使用したアプリケーションはラベル屋さんHOMEです
http://www.labelyasan.com/
A4サイズでプリントして切込みを入れて6枚綴じる予定です
作品はこんな感じです
素敵な作品に仕上がりました
| コメント (0) | トラックバック (0)
インターネットでいろいろなフォント(字体)をダウンロードして自分のパソコンで使うことができます。
本日は英数(アルファベットと数字)専用のフォントがたくさん掲載されているページからフォントをダウンロードしてみました。
dafont.comというページにたくさんのフォントがあります
http://www.dafont.com/
たくさんありすぎて迷ってしまうのですが、お気入りの字体を探したらDOWNLOADをクリックし、フォントのデータをパソコンに保存しましょう
保存したデータはZIPファイルという種類でファイルがジッパーで閉まっているので、次の方法でジッパーを開けましょう
ZIPファイルの上でマウスを右クリックし、すべて展開をクリックしましょう
次の画面が出たら次へをクリックしましょう、これでZIPファイルが展開されファイルを見ることができます
表示されたフォントファイルをパソコンのコントロールパネルの中のフォントところにコピーするとこのフォントが自分のパソコンで使用できます
フォントファイルを右クリックしコピーしましょう
スタートメニューをクリックしコントロールパネルを開きましょう
表示形式がカテゴリー表示になっているので、大きいアイコンに変更しましょう
フォントという部屋が出てくるのでダブルクリックで開きましょう
フォントが開いたら、整理 貼りつけ をクリックすると先ほどコピーしたものがフォントに入ります、これで自分のパソコンで目的のフォントが使えるようになります
さっそくダウンロードして使ってみました。
クリスマスカードなど作る時に役立ちそうなフォントですね。
他にもたくさんのフォントがありますので、是非のぞいてみては
| コメント (0) | トラックバック (0)